
カレーのいい匂いの正体!「クミン」に迫る
クミンの特徴として、炒ると香りが一気に強くなるスパイスで、
いかに風味をだすかが重要なんです。
インドカレーでは主要なスパイスであり、炒め物にもよく活用されます。
また、おなじみカレーパウダーのメイン原料であり、カレーには必要不可欠です。
エスニック料理などのスパイスを多用する料理にも相性がよく、
ヨーロッパでは肉料理にも使われます。
いつもの野菜炒めに加えるだけでも一気に風味が代わり、
楽しめることでしょう。 是非自分で料理をされる際にクミンを使ってみてはいかがでしょうか?
まだまだ奥が深いクミン。こんなことにも使われてるよ!など情報あればくださいませ^^
新着のトピックス
-
ヴィーガン・ベジタリアンにおすすめ!~注目の南インドの豆カレー&カレーに使える豆類〜
南インドのカレーには、ヴィーガン・ベジタリアンの方も必見の健康と美容に良いベジタリアン料理が豊富にあります。 カレー天国インドは国民の約6割の人々がベジタリアン…
-
【レシピあり】キーマカレー風アレンジで気軽にカレー弁当を楽しもう!
カレーをお弁当に持っていきたいと思った経験はありませんか?今回はカレーをお弁当として持ち運ぶ方法から、持ち運びにベンチなカレー弁当レシピをご紹介。 こぼれる心配…
-
いなばの缶詰「チキンと〇〇カレー」シリーズ人気の3種を食べ比べ!
テレビで何度も取り上げられ、カレー好きさんの中でも「おいしいレトルトカレー」と評判の、いなばの「チキンとタイカレー」「チキンとインドカレー」シリーズ。 我が家で…
-
カレーを美味しくヘルシーに!ごはんの代わりになる食材5選
野菜やお肉の旨みがぎゅぎゅっと濃縮されていて、スパイスの豊かな香りや辛味のなかに広がる深いコク… カレーの日は、いつもよりついついたくさん食べてしまうというのは…
-
管理栄養士が伝授する懐かしの給食カレーレシピ!
みなさんは幼かった頃、給食でのカレーの思い出はありますか? 給食にカレーが出る日は午前の授業中そわそわした記憶があるかもしれません。 また、給食でカレーを食べた…
-
【実践編】キャンプでスパイスカレー! パっと完成、ナンで食す。
キャンプ料理にスパイスカレーというのはいかがでしょう。 【準備編】に引き続き、【実践編】です。 準備は万端いい天気!ビールでも開けて、さあ早速スパイスカレーをつ…